南樺太一周6日間旧日本時代の道を辿る1000km
【現在休止中(航路回復後に再設定予定)】
日 数 | 都市名 | 現地時間 | 交通機関 | 備 考 |
---|---|---|---|---|
1日目 | 稚内発 コルサコフ港 |
10:00 17:30 |
アインス宗谷 | ハートランドフェリー 現地アシストと合流、通関・入国手続き。 <コルサコフ泊> |
2日目 | コルサコフ発 アルセンチェフカ経由 クラスノゴルスク着 |
09:00 17:00 |
自車輌 | ツーリングスタート。 <番屋泊> |
3日目 | クラスノゴルスク発 バシニャーコバ経由 ポロナイスク着 |
09:00 17:00 |
自車輌 | 西海岸を北上し岡本峠を越えポロナイスクヘ。 <ホテル泊> |
4日目 | ポロナイスク発 アルセンチェフカ経由 ホルムスク着 |
09:00 17:00 |
自車輌 | 東海岸をアルセンチェフカまで南下、その後西海岸へ抜け、ホルムスクへ。 <ホテル泊> |
5日目 | ホルムスク発 ネベリスク経由 ユジノサハリンスク着 |
09:00 15:00 |
自車輌 | 西海岸を更に南下しネベリスクからユジノサハリンスクへ。 <ホテル泊> |
6日目 | ユジノサハリンスク発 コルサコフ発 稚内 着 |
07:30 10:00 13:30 |
自車輌 | コルサコフ港へ向けて出発。 ハートランドフェリーにて帰国の途に |
7日目 | ニクラソフカ発 ノグリキ着 |
09:00 17:00 |
自車輌 | (行程約300km) 温泉<ノグリキの湯>泊 |

日程に旧湯の川温泉訪問などを入れると更に奥の深い日程となるでしょう。
日本とサハリンとの間には2 時間の時差がございます。 (日本時間の午前08:00 はサハリンでは午前10:00 となります。)