旅行代理店ノマドのサハリン旅行を中心としたロシア専門部門「ロシア・セクション」

ロシアの旅行の手配から観光まで

RUSSIA SECTION

【ノマド|ロシアセクション】

旅のコラム

第40話 世界一周 London to London via Russia and Japan

2011.10.17

壮大なことを実行する冒険家がいるものだ。「完全人力世界一周」である。
今年4月1日にロンドンを出発しドーバー海峡をシーカヤックで渡りその後自転車でヨーロッパを横断し中央アジア、中国、ロシアを経て、先週サハリンからシーカヤックで宗谷岬へ上陸した。
 Ms.Sarah Outen 26歳、女性である。
 今、稚内から函館に向けて自転車で走っている。今週末には函館から青森へ津軽海峡を横断する。もちろんシーカヤックだ。
 そして凄まじいのはその後だ!
 日本から米国へ太平洋をなんと手漕ぎボートで渡るのだ。もちろんスペシャル手漕ぎボートだが一切の動力も帆走力も排除しての人力太平洋横断である。

  • サラ・オーチンさん

  • ジャスティン・クルゲンヴェンさん

今回ロシアから日本へのルートを当社でサポートさせていただいている。

 日本発米国太平洋ルートは来年の春だ。スペシャル手漕ぎボートは今ロンドンで建造中だ。出来上がり次第、出発にあわせ空輸される。
 必ず成功するプロジェクトと思う。London to London! By 完全人力。今後も応援していきたい。

 プロジェクトではインターネットでリアルタイムの位置情報を公開している。表示される日時はグーグルなので米国西部時間となっている。是非御覧いただきたい。

http://www.sarahouten.com/the-mission/journey-tracker/

稚内海上保安部、稚内税関、稚内入管、稚内検疫,稚内警察の皆様には大変お世話になりました。特段のご配慮賜りましたこと心より感謝申し上げます。
 そして、稚内市役所サハリン課佐藤課長!真っ暗な中わざわざお出迎えいただき歓迎横断幕と花束、本当に有り難うございました。本人とっても喜んでいました。

Page top